もの思う
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
竹の子を買った。
皮付きの竹の子はなかなか手に入らないので、この時期一回限りかな?
かといって、素人(慣れない人)の竹の子採りは危険すぎるし。

DVC00020.JPG









北海道の竹の子は根曲がり竹というそうだ。

昔、山菜採り大好きの父親は家族総出で竹の子の皮剥きをしなければ
ならないくらい採ってきてたっけ。
それをビン詰めにして保存し、運動会やお盆の煮しめには必ず入ってたものだ。

DVC00026.JPG










なので今では年に一回のお楽しみ、「竹の子と蕗と身欠きにしんの煮付け」を作る。
う~ん、古里のなつかしい味がする。

それにしても、山菜と身欠きにしんの組合せは絶妙である。
なんで身欠きにしんなんだろうと思いつつ・・・(ボソッ)
今朝も車に雪がうっすらと積もっていた。
風も冷たく、ダウンジャケットの人もちらほら。

北海道神宮に詣でる。
たまたま通りかかり、今年の初詣のときは混雑で交通安全のお守りを
買ってなかったのを思い出したのだ。

zinguu.jpg




















北海道神宮はやっぱり威厳がある。

円山方面へ出かけた目的は梅干やさんを探すため。
夫が知人から美味しい梅干やさんがあると教えて貰ったらしいが、お店の名前を忘れたという。
だいたいの場所しかわからないまま探し回った挙句、親切な方に教えていただいた。

山の手の「とうご」さんというお漬物と梅干のお店だ。
聞いてはいたが、高級梅干がちゃんと塩分表示で並んでいる。
一応、自宅用に蜂蜜漬けの「密な梅」をひとパック買ってみた。
それはもう、とても美味しゅうございました(*^_^*)

P4150049_1.JPG2cbc2ed8.jpg









しかし、我が家にとっては日常的に食べられるお値段でもない。
(これで税込1,935円だったかな?)
残念ながらお遣い物に限られそうだ。

久々の円山方面なので、お洒落なカフェで美味しいコーヒーでも飲みたいな♪
・・・・と、夫に声をかけようとして止めた。
例えば、どこかへ食事にでかけてもお互い新聞や雑誌を手にする私たち。
夫とお洒落なカフェに入ってもねぇ・・・(ーー;)

今朝はところどころ積雪。
その後は霙や冷たい雨が降り、なかなかポカポカ陽気にはなって
くれないらしい。

夕方、ホタテが届く。
今回は宅配便で届いたので、ホタテもぐったり気味・・^^;
なので貝に指を挟まれることもなく淡々とホタテ剥きの作業する。

DVC00033.JPG













このところ、ホタテ料理のレパートリーも底をついてきた。
なにか考えないと・・・。



tulip-2.gif









お絵かき練習はやっぱりチューリップから♪

「マオー誰も知らなかった毛沢東」著:ユン・チアン、J・ハリディを読んだ。

読み終わるまで、かなり長い時間がかかってしまった。
歴史の知識が拙い私には、この本の内容について詳しく語ることは出来ないが
いつだって過酷な時代の流れの犠牲になるのは何の罪もない人々だということだ。
こちらにちょっと感想など載せてみたけど→本・映画・音楽のこと


今日はず~っと前から気になっていたみゆきのCDの整理をした。
みゆきのCDは原盤やらコピーが夫や私の車においてたりするのでなにがなにやら
という状態だったのでリストを作り、今までキャビネットの「みゆき専用引き出し」の中で
管理?してたものを棚に場所を作って並べてみた。
「みゆき専用棚」でなんかスッキリ♪

a2f23fe0.jpg














昔、レコードやカセットテープで持ってたアルバムはCDコピーが多いので、できれば
原盤で揃えたいものだ。
月に一枚ずつくらいなら、なんとかなるか?
夜会もDVDで揃えたいし。
頑張ろう(^.^)

このまま、引きこもり→運動不足→メタボリック症候群になってはいけないと、
もう10年も前に買ったシンディ・クロフォードが出演しているシェイプアップ・
エクササイズのビデオをDVDにダビングしてみる。
シンディ・クロフォードは単にスリムなだけではなく、全身鍛えられた美しさなのだ。
一挙一動が実に色っぽい(*^_^*)

いや、見惚れていても自分は鍛えられない。
結構、ハードなエクササイズ(最近のものには、このビデオのエクササイズは
危険だったと書き込まれている)なので、手抜きでやっても汗ばんでくる。

少しずつでも毎日続ければ、なんとか?なるはずだ・・^^;



39f41f0f.gif












 

本好きのお友達はハードカバーの私の本を読むと素敵な包装紙でカバーをかけて
返してくれる。
私の本を傷めないようにカバーをかけて読んでくれるのだろう。

私も本を読むときにカバーをかけるのはかかさないが、本棚の本の背表紙は
見えたほうがいい。
で、以前から古本屋さんでかけている半透明の紙が欲しかった。
ネットで調べたら、グラシン紙というらしい。
パラフィン紙なら聞いたことがあるけれど、グラシン紙という名前は初めて聞くかも。
辞書で調べてみた。
           
*パラフィン紙・・・パラフィンや蝋をグラシン紙・クラフト紙・模造紙などにしみ込ませ、
            耐水性・耐湿性をもたせた紙。食品・タバコなどの包装に用いる。
*グラシン紙・・・・化学パルプを用い、光沢をつけて透明に仕上げた薄紙。
             書籍のカバーなど特殊包装用。 

ちなみに大丸藤井セントラルさんでは、グラシン紙もパラフィン紙も同じものとして
いるとのことで買ってきた。

2f633d58.jpg












引越しの度に売ってしまうので、私の本棚の本の量は少ないのだがハードカバーの本
だけでもグラシン紙でカバーをしておくと古本屋さんみたいでちょっといい感じ♪

全7巻のこれも一応保存版なので・・・^^;
DVC00030.JPG












夫が活きのいいホタテを仕入れてきた。
いつものごとく刺身、グリル焼き、フライ・・とホタテ料理は続く。

さて今日は何にしようかと考えて、突然、ブイヤベースに挑戦しようと思い立つ。
過去に某ホテルのレストランでご馳走になったブイヤベースはとても美味し
かったっけ・・。
でも、本格的なブイヤベースは作ったことがない。

ネットで簡単な作り方を調べたが、他の材料を買いに行かずにあるもので
済まそうという手抜き主婦。
白ワインの代わりに日本酒。ホールトマトの代わりにトマトピューレ。
ブイヨンが切れてたので固形コンソメ・・。
もはやブイヤベースになるはずもない・・と思いつつ、なんとか味になるものだ♪

せめて頭付きのエビかカニの出汁が欲しかったな(ーー;)

でも夫は絶賛。(多分、しかるべきブイヤベースを食べたことがない)
今日はこれの残りをパスタにかけて食べるそうだ。

私は夕方からおでかけなので、お好きにどうぞ(*^^)v

e932c15f.gif










*教訓・・・材料と手間をケチってはいけません。


 

先週末で仕事の契約期間が終了したので、無職となる。
いずれどこかには再就職予定なので、それまでの間は夫の扶養にはならず、
自分で健康保険をかけたいと区役所に出向く。

今までは私本人の社会保険。
それを私本人の国民健康保険に切り替えるのになんの問題もないと思ってたが、
夫の保険証(社会保険)のコピーが必要だという。何故?

今、コピーがないなら夫の会社に社会保険番号など電話で確認が必要。
そのうえでの手続きになり、私の国民健康保険料の納付書の宛名は夫名に
なるそうだ。・・・何故夫名義に

納付書の宛名がどうしても私個人の名前にしたければ、夫の同意書が必要で、
支払い方法は、口座引落しのみになるという。・・・何故夫の許可が??

戸籍の筆頭者が夫だというだけで、何かにつけて妻は「従」なのね。
妻が夫の扶養になるのは当たり前という考えが前提のようだ。
なんだか個人が否定されたようで納得がいかないのだけど。

・・・これは、妻は夫に扶養してもらう権利があるってことで納得すれば
いいだろうか。

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

utonaiko400-5.jpg



















白鳥の飛ぶ姿はダイナミック

プロバイダから新しいモデムが届いた。
速度は少しだけ解消されたものの、まだ接続が途切れる。

電話線の劣化も考えられるので新しいものに交換し、モジュラージャックの
差込口からモデムまでの距離をできるだけ短くすべく配置換えをしてみた。
これでようやく快適に接続できるようになって一安心。

狭い我が家だし、手首の捻挫が完全とはいえない状態なので配置換えは
限界はあるが、夫のPCコーナーを食卓テーブルに押しやりなんとか落ち着いた。

夫からクレームがつくかと思ったが、なぜかご満悦らしい。
テレビに近くなったからか・・・?(ーー;)

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*


これはヒシクイかオオヒシクイかと思うが、昨日のウトナイ湖でオオハクチョウに
混じって餌を貰いにきてはオオハクチョウに怒られていた。
なんだか愛嬌たっぷりでかわいい。
くちばしの黄色い線がキュート♪


utonaiko400-4.jpg




















ゴーヤを頂いた。

私は苦味のあるものは苦手なので今までゴーヤを食べたことがなく、
有名な(?)ゴーヤチャンブルーの味も知らない。

しかし、せっかく頂いた野菜を処分するのは主婦の沽券にかかわる。
そんな時、買い物先でゴーヤチャンブルーの素なるものを発見し、迷わず購入。

お肉の替わりにムキエビを入れてみる。


img20061018_1.jpg


ゴーヤはやっぱり苦かったけど、それなりに美味しく食べることが出来た。
インスタントものも利用してみるべきかも。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
[05/24 あおぞら]
[05/09 あおぞら]
[05/03 あおぞら]
[05/03 あおぞら]
[04/13 あおぞら]
[04/10 あおぞら]
最新記事
(11/25)
(11/25)
(05/22)
(05/08)
(03/17)
最新TB
プロフィール
HN:
azami
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析