もの思う
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
仁木町で仕入れてきたサンプルーンでジャムを作る。

皮が気になる人もいるようだが、私は気にならないので種だけ取り除いて
お砂糖をかけて少しおき、その後、ゆっくりと煮詰める。

甘酸っぱい香りが部屋中に漂い始めるなんともいえない幸せの香り。

お砂糖の量はいつものことながら目分量。
いつもはグラニュー糖を使うのだが、今日は身体にやさしい「てんさい糖」を
使ってみた。

なので目分量を誤り、いつもよりちょっと甘めになってしまったかも。
そして仕上げにレモン汁をひと振りして出来上がり。


061018_200727_m.jpgimg20061018.jpg


冷めたら保存容器に分けて冷凍庫へ。
夫も息子も酸味のあるジャムは苦手のようで、プルーンジャムは全部私のもの。

毎朝のヨーグルトが楽しみ♪
江別市民会館で行われてた、アルピニストの野口健さんの講演会に行ってきた。
野口健−環境問題への挑戦−と題された講演は、興味深く、面白い。

エベレストや富士山のゴミ拾いはけして好きでやっているわけではない。
ましてエベレストなど、本人もシェルパの人たちも命がけである。

スタートは成り行きだったらしいが、有言実行、それを続けることが素晴らしい。
一回のエベレスト登山でさえ、身体に相当なダメージを受けるというのに、
それを回復させ、また活動するエネルギーはどこから来るのか。

環境問題は地元地域で取り組んでいかなければならない、ということで
講演は結ばれた。
「見て見ぬ振りは、極力やめよう。」と密かに決心する。

あぁ、だけど野口さんは云ってました。
こっそりやってもダメ。声を大にして広めなければいけないのだと・・^^;
先日の夫の健康診断の結果票が来た。

前年までかなり高かった中性脂肪値が正常値になっている。
嘘のような結果だが、これはきっと健気な妻の健康管理の賜物にちがいない。
・・というより、単に食事が質素なだけか?

日頃なにかと不満タラタラな私だけど、家族が健康だというのはなにより有難いことだ。
もちろん一寸先は闇の世の中。明日、何があるかわからない人生。
一日一日を大切に暮らして行かなくては・・。

今日の夕焼けは勢いあり。

9-13-400.jpg

今日は七夕らしい・・というのも、長年住んでいた道南では7月7日が
七夕なので、旧暦の七夕にまだ馴染んでいない。

しかも今日、とあるお店で子供たちが回っている歌を聞いてびっくり。
「ローソク出せ、出せよ〜、出さないとかっちゃくぞ、おまけに食いつくぞ。」と、
聞こえる。
多少の違いはあるかも知れないが、なんとも物騒な言葉である。
函館地方は「竹に短冊、七夕まつり、大いに祝おう、ローソク一本ちょうだいな」と、
まだかわいい。
札幌のこの物騒な歌詞。小さい子供ならまだかわいいものを高学年になるような
男の子が歌うとなんだか嫌な感じがするのは私だけか?

子供にとってはお菓子を貰える楽しい行事かも知れないが、ローソクを貰っても
誰ひとり喜ぶ子供のいない時代に、この習わしも残さなくてはいけないものなのだろうか。
生のハスカップの実を買った。
ゆの美さんにネットで注文しておいたのだが、雨続きなので今日でも
よかったら、とわざわざ届けてくれた。


img20060712.jpg

ハスカップ摘みに行ければいいのだけど、なかなか時間がとれず
通常は冷凍ものしか手に入らない。
どこかに自生している場所があるらしいが、詳しい場所もわからない。

で、今までは冷凍ものを取り寄せてたが、今回、ようやく手に入った生ハスカップ。
酸味が強いが、そのままでも美味しく食べられる。

シアニジンといわれる物質は抗酸化作用があるといわれており、
視神経の活性酸素を減らすという研究結果もある。
疲れ目予防、視力低下に効果があり、ハスカップにはこのシアニジンが
ブルーベリーの10倍も含まれているそうだ。

日頃のパソコン疲れの目にはうれしい。
まずは生で食べながら、残りは早速ジャムにする。
煮詰めているときの甘酸っぱい香りが好きだ。

私はジャムを作っているときのこの香りを幸せの香りと呼ぶ。
なんだか今日はぐっすり眠れそうだ。
この週末もいいお天気になった。
と、いうのに私は土日ともパソコンの講習を受けていた。

この貴重な7月の土日があと一回潰れる。
受講の時期を誤った・・・(ーー;)
貴重な土日を使った講習は、もっとビシバシと進んでいくんだろうと
思っていたら、予想に反してやけに一本調子で進行。

市販のテキストそのままに読んで進むだけなら、自分でできる・・!
・・いや、できないからこそ受講したんだった・・(ーー;)


dvc00018_r1_1.jpg
大通り西11丁目のバラが満開。
朝方は曇りがかっていた空に少しずつ青空が広がってきたので「滝野すずらん丘陵公園」
青いケシを見に行くことにした。

takino300.jpg

takino100.jpg

「ヒマラヤの青いケシ」(別名:メコノプシス)は気温が30度以上になると
枯死してしまい、育てるのが難しいとのこと。
繊細な色と佇まいが好きで毎年見に行っているが、今年は時期が遅かったのか
花のつきが例年より悪かったのか花が少なかった。

当然のことながらすずらんも終わりかけで早々に引き上げることにし、
渓流エリアに寄っていこうと思ったのだが、こちらも駐車場が満車であきらめる。

帰りに陶器市に寄ったり買い物をしてきたが、なんだか頭痛がし始める。
こんなにお天気がいいというのに・・。

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

最近、サイトの整理をし始めている。
私の場合、発信できる情報などあまりないのにBlogは無意味だと思える。
ここはせっかくなので、細々と続けさせて貰うことにするけれどm(__)m
<< 前のページ| HOME >>
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
[05/24 あおぞら]
[05/09 あおぞら]
[05/03 あおぞら]
[05/03 あおぞら]
[04/13 あおぞら]
[04/10 あおぞら]
最新記事
(11/25)
(11/25)
(05/22)
(05/08)
(03/17)
最新TB
プロフィール
HN:
azami
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析